症例集
カテゴリー:猫の歯科
-
-
-
【抜歯後の合併症】舌の裏が膨らんだ、猫の唾液瘤(ガマ腫)
当院で抜歯処置をしたあとから舌の裏が膨らみ、唾液瘤として唾液腺摘出をおこなった猫ちゃんの症例をご報告...
-
-
-
-
乳歯が残ってる?若い猫の歯肉増殖と過剰歯
「乳歯がまだ残っているとかかりつけ医に言われました。自然に抜けるのを待つようにとのことでしたが、大丈...
-
-
-
-
【歯科の緊急症例】猫が急に口を気にし出した、口が閉じない
数日前からご飯の食べが悪くなったという猫ちゃん。もともと人慣れがしておらず、よく口を見ることができま...
-
-
-
-
猫の口腔内扁平上皮癌(FOSCC)
歯科、口腔外科の診察をしていると定期的に遭遇するのが、猫の口腔内扁平上皮癌(Feline Oral ...
-
-
-
-
子猫の歯が折れた、割れた、欠けた(破折)・根未完成歯の露髄
歯が欠けたり折れてしまうことを「破折(はせつ)」と言います。表面のエナメル質、象牙質までの破折を単純...
-
-
-
-
歯ぐきが腫れている?・猫の歯槽骨炎の治療・歯周外科治療
※個々の症例に対し、お電話のみでのご相談はお受けしておりません。一度診察にいらしてください。 歯周...
-
-
-
-
猫の歯が折れた・割れた・欠けた(犬歯の破折・抜髄根管治療)
※個々の症例に対し、お電話のみでのご相談はお受けしておりません。一度診察にいらしてください。 歯が...
-
-
-
-
歯肉口内炎、全顎抜歯から1年半経過して寛解したエイズ陽性猫
※個々の症例に対し、お電話のみでのご相談はお受けしておりません。一度診察にいらしてください。 ...
-
-
-
-
自然に抜けるのを待つ?猫の歯が伸びる、犬歯の挺出(ていしゅつ)
「先生、うちの子、キバがはみ出ているんです」という飼い主さんの訴えはよくあります。これは猫に特有の加...
-
-
-
-
歯が多い?アメリカンショートヘアの過剰歯
歯の生え方には、本来生えてくるはずの歯が足りない欠歯や過剰に生える過剰歯があります。欠歯は犬や猫で...
-